人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古都出身マラクニマンの刹那の日誌…客観的な観察と、時に暴走する情動が交錯する…呂蒙は云った「士、三日会わざれば刮目して見よ」…都落ち寸前、ラスト落ちサムライが今宵討ち入る…かもしれない。


by harapin56

危なかった…

今日気づいた。
昨年から東京都の論文の形式・内容が変わっていることに…。。。
おそらくこの流れは本年度に踏襲されるだろうから気づかなかったら危なかった042.gif

教育論から場面指導になったんだね。
しかも場面指導に1000字割くようになっている。

こりゃ、明日から対策練り直しだ。

論文は馬鹿にできない。いや、むしろ重要だ。
学科で7・8割取っていても不合格の人がいる。
ということは、教養100 専門100 論文100 の計300点といっても
その一つ一つに足切りラインがあるということだろう。
最低基準点といえばいいのかな?一つでも基準に達してなかったらアウトということ。
仮に基準点を40点とすると、教養100 専門100 論文30 の計230点 は点数だけ見ると上位だと思われるけれども、実質0点と同じなのだろうね。
自分は学科にそこそこ自信があるから、論文で80・90点取るようなA評価は要らない。
C~Bの評価を確実に取れるようにならないとね。

★過去問3・4回目★
2008年実施
教養:22/30 専門:22/32
(2008年の教養の問題は旧学習指導要領からの出題が多かったので気にしない)

2009年実施
教養:30/30 専門:22/32
(viva!教養満点043.gif

とりあえずこれで4年分解いた。
これ以上遡る意味はないと思うので打ち止め。
あとは授業をベースに大阪の過去問にシフトしつつ、
自習時間で論文の練習と面接に向けての自分の意見集作成に主眼を置く。
by harapin56 | 2012-06-07 22:40 | 教員採用試験に向けて