我々は入塾されてから2ヶ月が経過した園生に「2ヵ月後アンケート」というものを書いてもらっています。
今回それを見ていて、とあるお母さんが書かれたちょっとばかし気になる記述があったのでお電話でお伺いをたててみました。
その子は昨年の11月頃から入塾を決めてくれていて、初登園までの4ヶ月間、プレスクールで授業を持たせてもらっていました。
さらに、5月GW明けにクラスが割れるまでは、ずっと担当させてもらいました。
問題はこのクラスが分かれてからで、私は休みの都合上、上のクラスを担当することになりました。(本当は下のクラスを担当したかったのですが、様々な都合上不可能でした・・・)
その子は下のクラスに入りました。
つまり、私は担当を外れたことになります。
約1ヶ月、まったく国語を通じて絡むことがなく、こちらも気になっていました。
で、結果から言うと、
「原先生がよかった。先生の授業を受けるために上のクラスに行きたいと言ってるんです。」
と仰いました。
講師としてはこれほど、講師冥利に尽きるものはありません。
校の運営に携わる教務としては、少々困ったことですが、何より嬉しかったですし、
この家族の為に何か自分にできることはないだろうか?
と真剣に考えたいと思いました。
人はこういったストロークをもらい、やっていけるのだと強く思う本日の出来事でした。
今回それを見ていて、とあるお母さんが書かれたちょっとばかし気になる記述があったのでお電話でお伺いをたててみました。
その子は昨年の11月頃から入塾を決めてくれていて、初登園までの4ヶ月間、プレスクールで授業を持たせてもらっていました。
さらに、5月GW明けにクラスが割れるまでは、ずっと担当させてもらいました。
問題はこのクラスが分かれてからで、私は休みの都合上、上のクラスを担当することになりました。(本当は下のクラスを担当したかったのですが、様々な都合上不可能でした・・・)
その子は下のクラスに入りました。
つまり、私は担当を外れたことになります。
約1ヶ月、まったく国語を通じて絡むことがなく、こちらも気になっていました。
で、結果から言うと、
「原先生がよかった。先生の授業を受けるために上のクラスに行きたいと言ってるんです。」
と仰いました。
講師としてはこれほど、講師冥利に尽きるものはありません。
校の運営に携わる教務としては、少々困ったことですが、何より嬉しかったですし、
この家族の為に何か自分にできることはないだろうか?
と真剣に考えたいと思いました。
人はこういったストロークをもらい、やっていけるのだと強く思う本日の出来事でした。
▲
by harapin56
| 2007-05-31 03:26
| 自己発信
小学校4年生に『敦盛の最期』を読み聞かせ、解釈を試みるのは時期尚早ということがよくわかりました…。。。
国語の授業なのか、社会の授業なのかわからなくなってしまいました。
まぁしかし、敦盛を切らんとする時の熊谷次郎直実の複雑な心境を少しでも自分ごとに感じられたならよかったのでは?とも思います、というか願いますが…。
あ~。。。難解すぎた。。。
国語の授業なのか、社会の授業なのかわからなくなってしまいました。
まぁしかし、敦盛を切らんとする時の熊谷次郎直実の複雑な心境を少しでも自分ごとに感じられたならよかったのでは?とも思います、というか願いますが…。
あ~。。。難解すぎた。。。
▲
by harapin56
| 2007-05-31 02:56
| UP↑時々DOWN↓系
みんなの顔が般若に見える。
金太郎飴みたいに全員同じ。違いがない。
アホ面。アホ面。アホ面。
苦痛に顔を歪めていたら(いや…寝てたな)、
校に帰っていいという救いの手が降臨。
割り切ってても気持ち悪い、あの場に居ることが。
テンメイとか個人使命とかもうえぇやん…。
俺、関係ないのに、放っておいてくれやん
頭痛い。胃痛い。
金太郎飴みたいに全員同じ。違いがない。
アホ面。アホ面。アホ面。
苦痛に顔を歪めていたら(いや…寝てたな)、
校に帰っていいという救いの手が降臨。
割り切ってても気持ち悪い、あの場に居ることが。
テンメイとか個人使命とかもうえぇやん…。
俺、関係ないのに、放っておいてくれやん
頭痛い。胃痛い。
▲
by harapin56
| 2007-05-30 13:33
| DOWN↓系
おっきなミスしたばぃ…。
アス○ロのふぁっきん教務に借りを作ってしもーた。
最悪や…。久々に仕事で自己嫌悪発動たぃ。
一番借り作りとうなぃ奴に作ってしもた。
腹立つけど、完全にこっちが悪いしなんも言えん。
「じゃかしぃわー!おんしゃー( ̄□ ̄;)!!」
をグッ………と堪えて、
「本当にすみません。」
の一言を震えながら言った。
癪やっちゅうその一文字に尽きる。
それとこれとは別だから、とにかく明日面と向かって謝罪すべし。
その後、何事もなく今までどおり見下す方向で。
如何せん…癪ばい。
アス○ロのふぁっきん教務に借りを作ってしもーた。
最悪や…。久々に仕事で自己嫌悪発動たぃ。
一番借り作りとうなぃ奴に作ってしもた。
腹立つけど、完全にこっちが悪いしなんも言えん。
「じゃかしぃわー!おんしゃー( ̄□ ̄;)!!」
をグッ………と堪えて、
「本当にすみません。」
の一言を震えながら言った。
癪やっちゅうその一文字に尽きる。
それとこれとは別だから、とにかく明日面と向かって謝罪すべし。
その後、何事もなく今までどおり見下す方向で。
如何せん…癪ばい。
▲
by harapin56
| 2007-05-30 01:10
| DOWN↓系
欲しいなぁ…と思いながら店をまわるも、ピンと来ず。。。
結局は購入せずに今日が終わりました。
一時期、中に細か~ぁぁぁいビーズのようなものが入ったそれを買って抱いていたのですが、いまいち軟らかすぎてぎゅッ・・・とできずに歯がゆい思いをしたものですから、少々の弾力性は必須であると考えています。
どなた様か、そんなちょっとした手ごたえのある抱き枕をご存知ないでしょうか…???
ちなみに、萌え系というやつだけは受け付けない体なので、悪しからずお願いしたいです。
明日からまた仕事です。
頑張ります。
結局は購入せずに今日が終わりました。
一時期、中に細か~ぁぁぁいビーズのようなものが入ったそれを買って抱いていたのですが、いまいち軟らかすぎてぎゅッ・・・とできずに歯がゆい思いをしたものですから、少々の弾力性は必須であると考えています。
どなた様か、そんなちょっとした手ごたえのある抱き枕をご存知ないでしょうか…???
ちなみに、萌え系というやつだけは受け付けない体なので、悪しからずお願いしたいです。
明日からまた仕事です。
頑張ります。
▲
by harapin56
| 2007-05-28 22:04
| 日々雑感
ただいま。
おかえり。
はい、どーも。
人それぞれ落ち着くうるささ、または静けさがあると思われるが、
自分の場合は、静かな方がいいか?うるさいほうがいいか?と問われたら、
どっちも嫌だと自由奔放に言い放つに違いない。。。
でも、事実そうなのである。
基本的にうるさいのは嫌だ。
じゃあ静かな方がいいんだね…とはならない。
し~ん…としていると、逆に気が散るからだ。
深夜に物音一つしないと、なぜか「キーーィィィーン…」という音が聞こえてくる経験はないだろうか?
あれが、ダメなのだ。。。
だから、寝る時にテレビをつけたまま、または、音楽を鳴らしたまま寝る癖は治らない。
寮の余分な光熱費は自分のせいだと確信している。
これは仕事に集中したい時も同じで、よくトリオで仕事をするのだが、
あの微妙な話し声や、BGMが非常に心地よい。
さて、明日はお休みで、花でも買いに行こうか、はたまたもう一度独り動物園を楽しむか…大いに迷う。
ビレッジバンガードにも久々足を運びたい。
とりあえず飲みに繰り出したその後に考えよう。
今日の自分にお疲れ様でした。
火曜日はふぁっきん本店に出向ですが、つくり笑顔を絶やさず頑張りましょう。
あ、そーだ。ピーチ氏、4日も休みになりました。
心優しきシフト担当者の温情を頂戴し、3,4日とビバ☆連休でございます。
あなたは仕事だろうけど…。
ですので、4日はゆっくり観光をしてからしぶしぶ京都に戻ろうと思います。
沼津に降り立つのは2年ぶりですね。
また、打ち寄せる太平洋の波をバックに酒を酌み交わせればいいなぁ。。。
おかえり。
はい、どーも。
人それぞれ落ち着くうるささ、または静けさがあると思われるが、
自分の場合は、静かな方がいいか?うるさいほうがいいか?と問われたら、
どっちも嫌だと自由奔放に言い放つに違いない。。。
でも、事実そうなのである。
基本的にうるさいのは嫌だ。
じゃあ静かな方がいいんだね…とはならない。
し~ん…としていると、逆に気が散るからだ。
深夜に物音一つしないと、なぜか「キーーィィィーン…」という音が聞こえてくる経験はないだろうか?
あれが、ダメなのだ。。。
だから、寝る時にテレビをつけたまま、または、音楽を鳴らしたまま寝る癖は治らない。
寮の余分な光熱費は自分のせいだと確信している。
これは仕事に集中したい時も同じで、よくトリオで仕事をするのだが、
あの微妙な話し声や、BGMが非常に心地よい。
さて、明日はお休みで、花でも買いに行こうか、はたまたもう一度独り動物園を楽しむか…大いに迷う。
ビレッジバンガードにも久々足を運びたい。
とりあえず飲みに繰り出したその後に考えよう。
今日の自分にお疲れ様でした。
火曜日はふぁっきん本店に出向ですが、つくり笑顔を絶やさず頑張りましょう。
あ、そーだ。ピーチ氏、4日も休みになりました。
心優しきシフト担当者の温情を頂戴し、3,4日とビバ☆連休でございます。
あなたは仕事だろうけど…。
ですので、4日はゆっくり観光をしてからしぶしぶ京都に戻ろうと思います。
沼津に降り立つのは2年ぶりですね。
また、打ち寄せる太平洋の波をバックに酒を酌み交わせればいいなぁ。。。
▲
by harapin56
| 2007-05-27 19:25
| 日々雑感
▲
by harapin56
| 2007-05-24 00:29
| 自己発信
もう無理。
たまたま入ったらテキーラショット6杯はないで、お姉さん。。。
もう勘弁してください…という台詞のみ残して、あとは結局タクシー頼み。
北へ向かったには間違いないから、よきに計らっておくれ。
明日仕事やん…朝早いやん…気持ち悪い…。。。
たまたま入ったらテキーラショット6杯はないで、お姉さん。。。
もう勘弁してください…という台詞のみ残して、あとは結局タクシー頼み。
北へ向かったには間違いないから、よきに計らっておくれ。
明日仕事やん…朝早いやん…気持ち悪い…。。。
▲
by harapin56
| 2007-05-23 01:56
| UP↑時々DOWN↓系